2021年クリスマスシーズンが到来。
岐阜県内でクリスマスムードを楽しめるスポットをお探しではありませんか?
クリスマスのお出かけは特別な思い出にしたいですよね。
今回は2021年クリスマス向けの岐阜県内デートスポット5選をご紹介します。
2021年岐阜でクリスマスデートに行くならどこ?おすすめ5選
岐阜県内にもクリスマスデートを楽しめる場所はたくさんあります。
その中でも、ロマンティックなイルミネーションの中を散歩するのは王道ですよね。
今年は、恐怖のクリスマスというテーマのちょっと変わったイベントも開催されます。
「岐阜でクリスマスデートにおすすめのスポット5選」早速チェックしていきましょう。
1.ディズニーイルミネーション/土岐プレミアムアウトレットモール

PREMIUM OUTLETS CHRISTMAS
2021.11.12(金)~12.25(土)
土岐プレミアムアウトレットモール
今年のプレミアムアウトレットモールはディズニーキャラクターのデコレーションが登場。
クリスマスムード高まる輝くミッキーのクリスマスツリー。
他にディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルのキャラクターのフォトスポットも設置。
ディズニー仕様の特別なイルミネーションに包まれて楽しいひとときが過ごせます!

クリスマスプレゼントを選びつつ、食事やクリスマスディスプレイも楽しめる土岐プレミアムアウトレットモール。
お得なショッピング情報もたくさんあります。
詳しくはホームページからご確認ください。
土岐プレミアム・アウトレットクリスマスのイベント情報
開催期間 | 2021年11月12日~2021年12月25日 |
住所 | 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1丁目2 土岐プレミアムアウトレットモール |
アクセス・電車 | JR中央本線多治見駅から東鉄バス土岐プレミアム・アウトレット行きで30分 |
アクセス・自動車 | (岐阜県からの場合)東海環状道・土岐多治見ICから車ですぐ |
電話番号 | 0572-53-3160 |
営業時間 | ショップ・フードコート 10:00~20:00 カフェ 9:30~20:00 レストラン 11:00~21:00 |

2.ロマンティックな白い並木道/学びの森イルミネーション

学びの森イルミネーション
2021年12月4日(木)~ 2022年2月14日(月)
岐阜県各務原市 学びの森
秋は黄金色のイチョウ並木が鮮やかな「学びの森プロムナード」
冬は白くきらめくイルミネーションが開催されます。
イチョウ並木と公園内のカフェ周りが約15万球のLEDで純白の並木道に。
冬の夜空の下、ロマンチックな白い光の並木道で、散策を楽しむことができます。
学びの森イルミネーションのイベント情報
開催期間 | 2021年12月4日~2022年2月14日 |
住所 | 岐阜県各務原市那加雲雀町10-4 学びの森 |
アクセス・電車 | 名鉄各務原線「各務原市役所前駅」から徒歩1分 |
アクセス・自動車 | 東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から車約8分 駐車場あり |
電話番号 | 各務原市役所河川公園課 058-383-1111 |

すぐ隣には 「KAKAMIGAHARA STAND」というおしゃれなカフェがあります。
ただし現在、夜間は営業していませんので、昼間に訪れた時に、おすすめのカフェです。
夜間営業をすることもありますので、営業時間は各自ご確認下さい。
KAKAMIGAHARA STAND の外観はこちら↓

KAKAMIGAHARA STANDの情報
営業時間・定休日 | 10:00~18:00 LO17:30 定休日木曜日 |
住所 | 岐阜県各務原市那加雲雀町10-4 学びの森 |
アクセス・電車 | 名鉄各務原線「各務原市役所前駅」から徒歩1分 |
アクセス・自動車 | 東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から車約8分 |
電話番号 | 058-389-8979 |


写真
KAKAMIGAHARA STAND 公式Twitterより
3.恐怖の血塗られたクリスマス/都ホテル岐阜長良川

悪魔の隠し通路~血塗られたクリスマス
2021年12月24日(金)~ 2021年12月25日(土)
都ホテル岐阜長良川
「悪魔の隠し通路~血塗られたクリスマス」と題したお化け屋敷は、ホラーイベント制作会社「株式会社怖がらせ隊」のオリジナルストーリー。
普段は入ることのできないバックスペースを歩くウォークスルータイプのお化け屋敷です。
クリスマスの恐怖体験は斬新ですよね。
スリルを味わえる特別なクリスマスナイトをお楽しみ下さい。
体験時間は約15分。
その他、ホテル内にイートインスペースがセッティングされ、フードマーケットが開催。
メニューは、ミニハンバーガーやエビチリドッグ、飛騨牛のにぎりなどの料理の他、クリスマスにちなんだ小物を作るワークショップなどもオープンします。
「悪魔の隠し通路~血塗られたクリスマス」 のイベント情報
開催期間 | 2021年12月24日~2021年12月25日 |
場所 | 都ホテル岐阜長良川 |
住所 | 岐阜県岐阜市長良福光2695-2 |
時間 | 11:00~19:30 |
※3部制 | 1部 11:00~13:30 / 2部 14:00~16:30 / 3部 17:00~19:30 |
所要時間 | 約15分 |
会場 | 受付・待合 2階ポールルームA |
料金 | お一人様1,500円 ※チケット制 |
予約 | 電話予約 受付11月1日~12月20日まで |
アクセス・電車 | JR岐阜駅からホテルまで約20分/岐阜バス長良川国際会議場前から徒歩2分 |
アクセス・自動車 | JR岐阜駅から約15分 駐車場あり30分毎に100円 宿泊は一律1,000円 |
電話番号 | 058-295-3100 受付時間9:00~17:30 |
クリスマスフードマーケットの情報
開催期間 | 2021年12月24日~2021年12月25日 |
営業時間・定休日 | 11:00~20:00 |
会場 | 1階ロビーおよび2階ボールルームA |
料金 | 500円から ※チケットにて支払い |
内容 | ミニハンバーガー、トリュフ風味のから揚げ、飛騨牛にぎりなど約20種類 |
- イベントはチケット制です。
- チケットは、お化け屋敷・クリスマスフードマーケット・ワークショップに使えます。
- □前売り券 1セット5,000円(10枚綴り+1枚・・・1枚お得!)※抽選券1枚付き
- □当日券 1セット5,000円(10枚綴り) ※抽選券1枚付き
- □当日券 1枚より(500円)販売あり
- <前売り券・当日券共通 1セット購入特典>宿泊など豪華ホテル商品が当たる、運試しの抽選券付き
「悪魔の隠し通路~血塗られたクリスマス」の特集記事はこちら↓
【都ホテル】血塗られたクリスマスは怖いけど面白い?口コミや評判まとめ【岐阜長良川2021】
4.冬の光物語・銀河鉄道の旅/国営木曽三川公園

冬の光物語・銀河鉄道の旅/イルミネーションイベント
2021年11月27日(土)~ 2021年12月26日(日)16:30~21:00
国営木曽三川公園(海津市)
銀河、星降る樹々、星の下のクリスマス、小宇宙(コスモ)、星座の小径、天ノ川、流れ星の時計塔などのテーマで作られたイルミネーションが次々と展開。
日本一広い国営公園で繰り広げられるロマンチックなイルミネーションの空間を楽しめます。
入場は無料です。

冬の光物語・銀河鉄道の旅のイベント情報
開催期間 | 2021年11月27日~2021年12月26日 |
場所 | 国営木曽三川公園 |
住所 | 岐阜県海津市海津町油島255-3 |
開催時間 | 9:30~21:00 |
※点灯時間 | 16:30~21:00 |
アクセス・電車 | 養老鉄道多度駅より約3.5km |
アクセス・自動車 | 名神高速道路 大垣ICより約23.8km 無料駐車場あり |
電話番号 | 0584-54-5531 |


5.幻想的なキャンドルナイト/河川環境楽園オアシスパーク

キャンドルナイト/冬の楽園祭夜間イベント
2021年12月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)~25日(土)
17:00~21:00
河川環境楽園オアシスパーク ガラスドーム・にじいろ噴水
河川環境楽園オアシスパークは1,600本のキャンドルが灯されて、ロマンチックな夜を演出。
優しくゆらめく無数のキャンドルの炎は息をのむ美しさ。
毎年人気のイベントです。
昼間はパーク内を散策したり、レストランでお食事や、アクアトトの水族館を楽しめます。
キャンドルナイトのイベント情報
開催期間 | 2021年12月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(土)~25日(土) |
場所 | 河川環境楽園オアシスパーク |
住所 | 岐阜県各務原市川島笠田町1564-1 |
開催時間 | 17:00~21:00 |
アクセス・電車 | 名鉄「新那加駅」もしくは「各務原市役所前」より「各務原ふれあいバス」にて「川島線」に乗車し、「河川環境楽園」で下車。 |
アクセス・自動車 | 東海北陸自動車道「川島パーキングエリア」の公園駐車場をご利用ください。 |
電話番号 | 0586-89-6766 |

2021年岐阜クリスマスデートスポット5選のまとめ
今回は岐阜のクリスマスデートのおすすめスポット5選をご紹介しました。
気になるスポットはありましたか?
気に入ったスポットがあれば、ぜひお出かけください!
クリスマスの素敵なイベントでお二人の楽しい思い出ができますように。
クリスマスデートの参考にこちらの記事もぜひ合わせてお読みください
コメント