【期間限定】ハンバーガー2021年マクドナルドなど3社の秋新発売情報まとめ

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

2021年9月29日(水)新発売

マクドナルド、ロッテリア、フレッシュネスバーガー の新作ハンバーガーをご紹介します。

2021年9月29日(水)にファーストフード店から新作ハンバーガーがこぞって発売されました。

ごはんバーガーやジビエの珍しいハンバーガーなど、とても楽しみな新作ばかり。

こちらの記事で、人気のハンバーガーチェーンの新作を一挙にご紹介します。

各店自慢の期間限定の新作をぜひチェックしてください。

ごはんバーガーを実食し、今回どれが一番おすすめかも合わせてご紹介します。

スポンサーリンク
目次

マクドナルド 

マクドナルドは 「ごはんバーガー」を販売 ※「期間限定」「夜マックのみ」

新ごはんバーガー

ごはんバーガーが登場しました。

「夜マック」で2021年9月29日(水)から2021年11月中旬まで販売。

新商品は、『ごはんチキン にんにく黒胡椒』『ごはん海老 旨辛仕立て』

好評な『ごはんてりやき』を加えた3種です。

※ごはんてりやきは2021年10月下旬までの販売予定。

いちおしは「ごはんチキン にんにく黒胡椒 」

黒胡椒がびりっ。パンチの効いたにんにくしょうゆ味ソース。

ごはんチキンにんにく黒胡椒

サクサクとした軽やかな衣のボリュームたっぷりのムネ肉を使ったチキンパティ

シャキシャキのレタスとまろやかなチェダーチーズ

にんにくの旨味と黒胡椒がガツンと効いたにんにく黒胡椒ソース

100%国産米を使用した特製の香ばしい醤油風味のごはんでサンド

マクドナルド公式より引用
  • ごはんチキン にんにく黒胡椒 単品  ¥410
  • ごはんチキン にんにく黒胡椒 セット ¥710

黒胡椒がよく効いたにんにくしょうゆ味のソースが美味です。

チキンもしっかりと厚みがあって、衣はサクサク。

むね肉ですので、肉の味はさっぱりしていますが、下の断面写真の通り、意外とボリュームがあります。

ごはんチキンにんにく黒胡椒

ごはんもしょうゆの味付けがおいしく、しっかりと固まっていて崩れないので、ボロボロしません。

お皿に盛り、フォークとナイフで頂くのも、手が汚れずに食べられるのでおすすめです。

チーズとチキンに濃厚なソースがよく絡んで、ビリっとした黒胡椒がアクセント。

普通のハンバーガーと比べると小さく感じるかもしれませんが、ごはんなので満腹感はありますね。

胡椒が少し辛いかもしれませんので子供には少し向かず、夜限定だけあり、大人に好まれる味です。

3種類の中で総合的な満足度で点をつけるなら、今回は「ごはんチキンにんにく黒胡椒」が一番おすすめです。

「ごはん海老 旨辛仕立て」

特製旨辛ソースが、かなり辛い。たまにぷりっとしたえびを感じる。(ごはんバーガー初のえびカツ)

ごはん海老旨辛仕立て

ザクザク衣とえびのぷりぷり食感が特長のえびカツ

シャキシャキのレタス

赤唐辛子のピリッとした辛みとガーリックの旨味が効いたソース

100%国産米を使用した特製の香ばしい醤油風味のごはんでサンド

マクドナルド公式より引用
  • ごはん海老 旨辛仕立て 単品  440円(税込)
  • ごはん海老 旨辛仕立て セット 740円(税込)

旨辛仕立てのソースは、エビチリソースのようでもあり、辛みの効いたオーロラソースのようでもあります。

えびのすり身の中に、時々まるごとのえびが入っていて、ぷりぷりとした食感がおいしいです。

下の写真の通り、えびかつはしっかり厚みがあり、ちらっと見える赤みのあるソースとよく合います。

ごはん海老旨辛仕立て

ごはんバーガー初のえびカツはお客様のリクエストが形になったとのこと。

ファン待望のえびカツなので、えび好きの人にはうれしいと思います。

ただ、思ったのが、ソースが思いのほか、辛い!!

子供には食べられない辛さだと感じましたので、やはり大人向けの味ですね。

でも、とてもおいしいですよ。こちらも辛さとえびがお好きな方にはとてもおすすめです。

定番のごはんテリヤキも安定のおいしさ

他にも定番・王道の「ごはんてりやき」も同時発売。

ごはんてりやきは鉄板のおいしさ。

こってりソースとポークパティの組み合わせは間違いないですね。

今だけの「ごはんバーガー」の味をぜひ楽しみましょう。

スポンサーリンク

ロッテリア

ロッテリアは 「ジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)」を期間限定で販売

2021年9月29日から2021年10月31日の期間限定販売です。

「ジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)」と

「ダブルジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)」の2品。

「ジビエ 鹿肉バーガー」の鹿肉ハンバーグパティは、鉄分が豊富。

牛肉・豚肉に比べて栄養価が高いらしいです。

鹿肉のハンバーガーがどんな味がするのか興味深々です。

「ジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)

スパイシーな「エゾ鹿ラグーソース」が効いた本格的な鹿肉の風味とうまみが特徴

パン粉や黒胡椒、ナツメグなどの香辛料を効かせた鹿肉の旨味を味わえるハンバーグ。

エゾ鹿のひき肉と数種類のスパイス入りの「エゾ鹿のラグーソース」

レタス、トマト、オニオン、ピクルスをサンド

ロッテリア公式より引用
  • ジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース) 単品 790円(税込)
  • ジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース) ドリンクコンビ 980円(税込)
  • ジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース) 特別セット価格:「ふるポテセット」1,147円(税込)

鹿肉はどんな味がするのだろう。

そんな疑問を抱く人は多いと思います。

鹿肉を食べる機会は中々ないのですが、まさかハンバーガーで食べられるなんて!!

この機会に挑戦してみたいですね。

「ダブルジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)

鹿肉ハンバーグパティを2段重ね、「エゾ鹿ラグーソース」を2倍トッピングした食べ応えのある贅沢バーガーです。

  • ダブルジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース)単品 1,200円(税込)
  • ダブルジビエ鹿肉バーガー(エゾ鹿ラグーソース) ドリンクコンビ 1,390円 (税込)

ジビエ鹿肉を使用した「ジビエ鹿肉バーガー」は毎年大変好評とのこと。

ロッテリアの期間限定のグルメをご賞味ください。

スポンサーリンク

フレッシュネスバーガー

フレッシュネスバーガーは「マッシュルームチーズバーガー」を期間限定で販売

2021年9月29日(水)~、フレッシュネスバーガーで「マッシュルームチーズバーガー」を期間限定で販売。

気軽に食べられる一回り小さいサイズの「マッシュルームチーズバーガーJr.」も登場。

マッシュルームと濃厚なポルチーニソース味。

「マッシュルームチーズバーガー」

肉汁あふれるジューシーなクォーターパウンドパティ(約113g)に香ばしいゴマの香りのゴマバンズを使用。
食べ応え抜群の「マッシュルームチーズバーガー」。

肉汁あふれるジューシーなクォーターパウンドパティ(約113g)

香ばしいゴマの香りのゴマバンズ

ゴロッとマッシュルーム

芳醇な香りのポルチーニソース

とろーりレッドチェダーチーズ

フレッシュネスバーガー公式より引用
  • マッシュルームチーズバーガー  780円(税込)    

「マッシュルームチーズバーガーJr.」

かぼちゃを練り込んだほんのり甘いパンプキンバンズを使用。
気軽に食べられるサイズ感が魅力の「マッシュルームチーズバーガーJr.」。

  • マッシュルームチーズバーガーJr. 490円(税込)

2018年の秋に新発売し、その年の新商品”12品”の中で、最も人気の高いハンバーガーとなった「マッシュルームチーズバーガー」。

「また食べたい!」との熱い要望で毎年、秋の人気商品として定番化しているほど。

今年も素材にこだわった変わらぬ美味しさの「マッシュルームチーズバーガー」

贅沢な秋の味覚を楽しみたいですね。

期間終了すると、また一年後になってしまいますので、ぜひ一度お試しください。

「フレッシュネスバーガー」のアプリを入れると会員限定クーポンで値引きになるので、アプリもぜひご活用を。

公式アカウントと口コミ

SNSに公式アカウントと口コミの投稿がありましたので、ご紹介させていただきます。

まとめ

マクドナルドとロッテリアとフレッシュネスバーガーの秋の新作をご紹介しました。

食欲の秋が楽しくなる、グルメなハンバーガーが揃いました。

どのハンバーガーも食べてみたいものばかりですね。

気になった今だけのハンバーガーをぜひご賞味ください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次