2021年9月14日、ローソンで「ウチカフェ×GODIVA」のコラボスイーツ新作が発売されました。
新作は以下の2品です。
「UchiCafé×GODIVA エクレールショコラキャラメル」→ショコラケーキ
「UchiCafé×GODIVA ビスキュイ ショコラキャラメル」→エクレア
濃厚な味わいがたまらないと評判ですが、まだ食べていない方もみえるのでは?
そこで、今回の新作コラボスイーツの詳細、口コミや感想をあわせてご紹介します。
新作「ビスキュイショコラキャラメル」「エクレールショコラキャラメル」とは
ずばり今回のコラボは、キャラメル×ショコラの味です!
気がつけば秋の気配。
キャラメルやチョコレートなどが魅力的に映る季節ですね。
それでは、早速ご紹介します!
「UchiCafé×GODIVA ビスキュイ ショコラキャラメル」はどんな味?
3種類のクリームが贅沢の極みのショコラケーキ

「UchiCafé×GODIVA ビスキュイ ショコラキャラメル」 は、ビスキュイ、チョコクリーム、キャラメルクリーム、ガナッシュクリーム、クランチを合わせたショコラケーキです。
ケーキに立てかけてあるように飾られているビスケットのようなものが、しっとりとしたビスキュイです。
トップには「 UchiCafé×GODIVA 」のチョコプレートが飾られています。
くるくると絞られた中央のクリームの山。
仕様は以下の通り。
上部 ビスキュイ2枚とチョコプレート
中身 ガナッシュクリーム、チョコクリーム、キャラメルクリーム、クランチ、ビスキュイ
カカオの濃厚な味わいのガナッシュクリームと香ばしいキャラメルクリームとチョコクリームが組み合わさって、奥行きのある味が豪華。
1種類のチョコクリームでは出せない味です。
甘いというよりは少々ビター感があり、大人の味。
ザクザクとしたクランチも3種類のクリームに対して良いアクセント。
ゴディバの高級感がさすがのデザートですね。
「UchiCafé×GODIVA エクレールショコラキャラメル」 はどんな味?
ビターでほろ苦い大人の味のエクレア

「UchiCafe×GODIVA エクレールショコラキャラメル」 は、さっくりとした食感のチョココーティングしたチョコ風味のパフに、ベルギー産チョコと生クリームを合わせたチョコクリームとほろ苦いキャラメルソースを詰めたエクレアです。
上部には、キャンディングアーモンドがトッピングされていて、金粉がかかっています。
仕様は以下の通り
上部 キャンディングアーモンドと金粉
外側 チョコレートコーディング
パフ チョコ風味
中身 チョコクリームとキャラメルソース
コクがありながらもビターな味わいのチョコクリームとほろ苦いキャラメルソースを堪能できるエクレア。
これだけチョコレートづくしでキャラメルも相まって、甘すぎるのではないかと心配になりますよね。
でも組み合わせが最高に美味しくて、あっという間に食べられます。
GODIVAのチョコレートクオリティーはやはり高いですね。
「ビスキュイショコラキャラメル」 「エクレールショコラキャラメル」の価格とカロリーは?
「ビスキュイショコラキャラメル」の価格とカロリー
ビスキュイショコラキャラメル | エクレールショコラキャラメル | |
販売価格 | 450円(税込) | 350円(税込) |
カロリー | 364kcal | 259kcal |
どちらの商品もこれでもかというほどのチョコレートとキャラメルが使われています。
その割には、ショコラケーキとエクレアの標準的なカロリーと大差がないです。
思ったよりもカロリーが低いと思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「ビスキュイショコラキャラメル」「エクレールショコラキャラメル」の感想と口コミをご紹介
SNSでは、既に食べたと投稿されている方がたくさんいらっしゃいます。
やはり、 「ウチカフェ×GODIVA」 のコラボは注目度が高いですね。
そこで、既に食べた方の口コミをご紹介させていただきます。
これから購入される方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ
9月14日に新発売の「ビスキュイショコラキャラメル」「エクレールショコラキャラメル」をご紹介しました。
どちらも美味しいと評判です!
口コミを全体的に見てみますと、どちらも人気がありますが、リピートしたいという意見は、 「エクレールショコラキャラメル」 が少し多かったように思います。
コーヒーに良く合うビターな大人のスイーツ。
販売期間は明記されていませんでしたが、新作は予告なく終了するので、この機会にぜひご賞味ください。
コメント