「家で服を着ようかと思ってるの」
「全裸に腹巻はちょっと」
タレントのマツコ・デラックスさんからこのような発言がありました。
え?どういうことかな?と思いますよね。
こちらの記事ではマツコさんの「全裸に腹巻は悲しい」発言の意味と理由、自宅での仰天エピソードなどをご紹介します。
夜ふかしマツコ全裸に腹巻は悲しい発言の意味

「全裸に腹巻は悲しい」とは、
「全裸に腹巻姿を誰かに見られたら、全裸を見られるより(恥ずかしくて)悲しい」
という意味でした。
2021年12月13日放送「月曜から夜ふかし」のトーク
「家で服を着ようかなと思ってるの、最近」
突然マツコさんが切り出しました。番組MCの村上信五さんはびっくりします。
えっ、なんでよ?どういう心境の変化?
下すようになった。寒さで。
お腹冷えんのか
どうやら、長年続けている全裸生活に異変が起きているようです。
最近時々冷えてお腹の調子が悪くなるようになったのだそうです。
腹巻だけしようと思ったんだけど・・・
ここで大爆笑。村上さんは驚きの表情です。
全裸で腹巻だけしてるのを誰も見てないことが悲しい
以前、ガラスの清掃員に全裸の姿を見られた経験があったマツコさん。
「おっちゃんもさ、全裸の時は『申し訳ない』って向こうも思っただろうけど、腹巻きだけして見られたら。」
「おっちゃんももう『なんだ、あいつは』と。」
「『見せられるほうの気にもなってみろ』になるじゃない」
と理由を話していました。
今までその開放的な生活が楽だったマツコさんですが、とうとう体調に異変が・・・
一度、腹巻だけしようと考えたそうですが、さすがに、それは悲しい・・・
とうとう服を着てみようかと考えるようになったそうです。
マツコさんは本当に話が面白くて、かわいいですよね。
夜ふかしマツコ全裸生活過去に話した仰天エピソード

過去の「月曜から夜ふかし」では、清掃員さんに見られてしまったエピソードが語られています。
普段は部屋のカーテンをほとんど開けずに生活しているマツコさん。
その日は、たまには日光を浴びて健康的な生活をしてみようと思い、カーテンを開けました。
ところが、そのまま全裸で眠ってしまい、翌日、窓ふきのゴンドラが・・・
びっくりして対応に右往左往したそうです。
それからは必ず布団で寝るようにしているとのことです。
今回の「全裸に腹巻」というワードは、このエピソードの延長線上にあります。
また別の、過去のテレビ番組でも、マツコさんは家に帰ると「全裸で過ごしているだけ」と明かしています。
「バって会っちゃっても大丈夫ですよ。見えてませんから。埋もれちゃってますから。収納されてますから」
「大体お相撲さんだと思ってくれればいい」
と自分の体形を紹介しています。
夜ふかしマツコに着てほしい腹巻を調査

夜ふかしで、マツコさんがためらっている腹巻ですが、想像してみると、
腹巻姿のマツコさんも見てみたい気がしてきました。
そこで、お節介だと思いましたが、素敵な腹巻がないか調査しました。
腹巻おすすめ
こんな面白い商品もありましたよ。
腹巻以外では、「着る毛布」もおすすめです。
名前の通り、毛布を着ているような温かさがおすすめのガウンです。
さっと羽織るだけで温かいので寒い時期にはとても重宝します。
腹巻をするとお腹が冷えないので、健康にとても良いそうです。
マツコさんには健康の為、ぜひ試していただきたい気がしますね。
特製のかわいいデザインで作られたらどうかな?と思いました。
まとめ
今回は、夜ふかしでの発言
マツコ全裸に腹巻は悲しい?全裸生活に変化の理由と仰天エピソードについてご紹介しました。
最近は体調の変化があり、
今までのお気に入りの全裸生活に終止符を打つべきか悩めるマツコさん。
「腹巻」がちょっと・・・ということであれば、「着る毛布」もおすすめします。
いつまでも元気でかわいいマツコさんを応援しています。



コメント